讃美歌収録について

讃美歌収録について 
キリストへの時間」協力委員 山田詩郎
 
50 周年、60 周年の際には、関係教会や教育機関の方々を招き、盛大な記念礼拝を献げたと先輩方から伺いました。しかし、70 周年を迎えた昨年は、まだまだコロナ禍でしたので、大人数で集まることを躊躇しました。いかに70年にわたる主の御業と導きをおぼえて主への感謝と讃美を表すことができるか・・・。そこで、わたしたち皆を代表してソプラノの松谷友香さん(教団・金城教会会員)とオルガニストの有田知子さん(教団・名古屋北教会会員)に演奏していただき、音源をCBCラジオのスタッフの方々に収録していただくことにしました(2022年8月8日、金城学院大学エラ・ヒューストン記念礼拝堂にて)。特に、これまでほとんど放送では用いていなかった『讃美歌 21』等の新しい曲をレパートリーとして9曲増やしました。 

1 21-18「心を高くあげよ!」 

2 21-32「キリエ・エレイソン 」(ウクライナ民謡) 

3 21-24 「たたえよ主の民」 

4 21-57「ガリラヤの風かおる丘で」 

5 21-81「主の食卓を囲み」

6 21-346「来たれ聖霊よ」 

7 21-472「朝ごとに主は」 

8 21-516「主の招く声が」 

9 (改)こどもさんびか 34「キリストのへいわ」

 既に放送でお聴きいただいていますが、お二人の美しい歌声と音色に合わせて、皆さまも主への感謝 と讃美、祈りをお献げいただけたら幸いです。